現在、リチウムイオン電池が原因とみられる火災が全国で発生しています。
モバイルバッテリーやスマートフォン、デジタルカメラなどの充電式家電製品にはリチウムイオン電池が使用されていますが、
過度な力が加わると発熱・発火して火災が発生する恐れがあります。
ごみ収集車や施設が損傷するだけではなく、作業員や住民の皆様にも危険が及ぶ可能性があるため、今後リチウムイオン電池を使用する電化製品が入ったゴミ袋は収集いたしません。
家庭ごみの収集には出さずに、クリーンセンターに直接持ち込んでください。
なお、役場正面玄関の回収ボックス(青色)に入れていただくか、地域リサイクルでも回収していますのでご活用ください。
皆様のご協力をお願いします。