日時
令和6年度確定申告相談は2月17日(月)~3月17日(月)の期間で行います。
時 間:<午前>9:00~11:00 <午後>13:00~16:00
場 所:山中湖村役場2階 第二会議室
持ち物:マイナンバーカード、前年の確定申告書の控一式・源泉徴収票・各種控除証明書 等
※マイナンバーカードをお持ちでない方は、下記①②それぞれの書類を1つご持参ください。
①番号確認書類(本人のマイナンバーを確認できる書類)
マイナンバーの記載がある住民票、住所・氏名等が住民票と一致する通知カード 等
②身元確認書類(記載したマイナンバーの持ち主であることを確認できる書類)
運転免許証、保険証、在留カード、障害者手帳 等
申告相談の前に必ずご確認ください
〇申告相談は期間・時間を厳守してください。
期間外・時間外の相談はお受けできませんので、時間に余裕をもってお早めにお越しください。
〇個人事業主の方は、事前に収入・支出(経費の内訳等)をまとめたうえでお越しください。
※医療費控除の明細書未作成の方や、事業経費等をまとめていない方の申告はお受けできません。
〇村の確定申告相談では、役場職員が申告書作成のお手伝いをしますが、確定申告はあくまでも自己申告です。
申告書の内容(数字等)については、最終的に必ずご自身でご確認のうえ提出してください。
申告書の内容について役場では責任を負いかねますので、申告相談会場にお越しになられる際は、あらかじめご理解いただいたうえでお越しください。
〇消費税・贈与税・相続税の申告相談はすべてお受けできませんので、大月税務署でご相談ください。