富士山麓 平和を育む村づくり宣言
霊峰富士の麓から、平和を育む村づくりを世界へ
私たち、人口わずか六千人の富士山麓の村は、日本が誇る霊峰富士の麓にあります。
世界が混迷を深める今、私たちは、この平和な地から、 平和を育む村づくりを始めることを、世界に向けて宣言いたします。
富士山は、古来より自然と人間が調和する象徴であり、 多様な生命を育む母なる山です。
その麓に暮らす私たちは、 自然の恵みに感謝し、 持続可能な暮らしを実践することで、 地球全体の平和に貢献できると信じています。
私たちは、大国の政治や経済の論理とは一線を画し、日々の暮らしの中で平和を創造することを目指します。
私たちの村は、 平和を言葉で語るだけでなく、行動で示す、 平和の種を育てる場所となります。
私たちは、平和を育む村を、 村民みんなで力を合わせ、 これから創り上げていくのです。
私たちは、富士山麓において「平和を育む村づくり」を始め、ここに宣言します。
●持続可能な暮らしを村の基盤に
私たちは、富士山の自然に学び、 環境に負荷をかけない、 持続可能な農業、林業、生活様式を村の基盤として育てていきます。
資源を大切にし、自然と共生することで、 地球の未来を守ります。
●多様な文化が交流する村へ
私たちは、 富士山を愛する世界中の人々を歓迎し、文化交流を積極的に推進します。
多様な価値観が交わることで、 相互理解を深め、 平和な社会の土壌を耕します。
●心の平和を育む人づくり
私たちは、 次世代を担う子どもたちを中心に、 自然を敬い、 他者を尊重し、平和を愛する心を育む人づくりを行います。
平和な心を育むことこそ、平和な世界を築く礎です。
●地域コミュニティを平和の砦に
私たちは、 村民一人ひとりが主体的に参加できる、温かく、 助け合いの精神に満ちた地域コミュニティを平和の砦として築き上げます。
地域社会の平和と安定は、 世界平和への確かな一歩です。
●平和へのメッセージを世界へ
私たちは、富士山麓での平和を育む村づくりを通して得られた経験や知恵を、世界に向けて積極的に発信し、連携を深めます。
国内外の平和活動団体や地域と協力し、 地球規模での平和運動を推進します。
富士山麓での平和を育む村づくりは、始まったばかりの小さな歩みです。
しかし、富士山の豊かな恵みと、 村民一人ひとりの平和への情熱があれば、 必ずや世界に希望を与える、 平和な村を創り上げることができると信じています。
私たちは、この宣言が、 世界中の人々に平和への希望と行動する勇気を与え、共に平和を育む村づくりを進めていくためのかけがえのない一歩となることを、心から願っています。
令和7年3月21日
富士山麓 山中湖村