EN
簡体中文
繁体中文
한국
山中湖河川及び周辺環境保全美化臨時対策事業(イメージアップ作戦)を実施します
村ではSDGsによる山中湖の環境を将来に向けて維持していくために村内全域の一斉清掃、「山中湖河川及び周辺環境保全美化臨時対策事業」を下記のとおり実施します。
村民生活環境産業課 住環境衛生係2022年10月21日
第4回 富士北麓の草原から考えるSDGs -SDGs学びと実践の会in山中湖-を開催します
村未来政策課 企画調整係2023年3月25日
山梨県版富士山図柄入りナンバープレートを交付しています
富士山図柄入りナンバープレートについては、平成30年9月10日より交付申請受付が始まり、平成30年10月1日より交付を開始することが国土交通省から発表されました。1市2町4村で普及活動を図る中、地域振興や観光振興を図ることを目的に、令和5年3月1日付け「富士山ナンバー推進協議会」を設立しました。
村未来政策課 企画調整係2023年3月20日
伐採および伐採後の造林の届出等の制度について
村民生活環境産業課 産業振興係2023年2月22日
放課後子供学習支援「くじらっ子塾」講師の募集について
山中湖村教育委員会 文化生涯学習係2023年2月14日
東富士演習場内野焼き作業の実施について
東富士演習場内野焼き作業の実施について、掲載日程により実施を予定しております。
村未来政策課 企画調整係2023年1月10日
【終了】「チームラボ 山中湖 呼応する生命とお絵かき水族館」
多くの方々のご来場ありがとうございました。
観光課 観光事業係2023年1月4日
第三回 山中湖の水質から考えるSDGs -SDGs学びと実践の会in山中湖- を開催します
村未来政策課 企画調整係2022年12月24日
人と人とをつなぐ絆づくり講演会について
福祉健康課 健康係2022年12月22日
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のうち、低所得のひとり親世帯以外の住民税非課税の子育て世帯向けの給付金についてお知らせいたします。
税務住民サービス課 住民窓口係2022年8月25日
インクカートリッジを回収しています
総務課 総務係2022年8月10日
第二回 身近なシカ問題から考えるSDGs -SDGs学びと実践の会in山中湖- を開催します
村未来政策課 企画調整係2022年5月24日
第一回 身近なシカ問題から考えるSDGs -SDGs学びと実践の会in山中湖- を開催します
村未来政策課 企画調整係2022年5月1日
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中で、さまざまな困難に直面した方々に対し、速やかに生活・暮らしの支援を行う観点から、住民税非課税世帯等に対して、1世帯あたり10万円の給付を行います。
福祉健康課 福祉係2022年4月28日
令和4年度山中湖村住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
村土整備課 都市計画係2022年4月25日
ワーケーション事業推進協議会と包括連携協定を締結しました
山中湖村は関係人口拡大に向けた地域課題解決のための包括連携協定を「ワーケーション事業推進協議会(幹事社:KNT-CTホールディングス株式会社)」と締結しました。
村未来政策課 まちづくり推進係2022年3月30日
「ヘルプカード」を配布しています!
福祉健康課 福祉係2022年3月30日
令和4年度レディース(乳がん・骨粗しょう症)検診(集団)のお知らせ
令和4年度レディース健診(乳がん・骨粗しょう症車健診)についてお知らせします。令和4年4月号広報及び個別に送付した「令和4年度山中湖村 健康診断・がん検診ののご案内
福祉健康課 健康係2022年3月30日
通話内容の録音について
山中湖村では、業務の公正かつ適正な執行を確保し、犯罪の防止及び職員への不当な圧力を排除することを目的に、役場庁舎の電話通話の録音を開始させていただきます。
総務課 総務係2022年3月28日
ウクライナ人道危機救援金 募金箱の設置について
皆様のあたたかいご協力をお願いいたします。
総務課 総務係2022年3月15日