EN
簡体中文
繁体中文
한국
地方税統一QRコードを利用した納付について
令和5年度から地方税統一QRコードを利用して国民健康保険税と個人住民税普通徴収、固定資産税と軽自動車税の納付ができるようになりました。
税務住民サービス課 徴収係2023年5月9日
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)について
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のうち、低所得のひとり親世帯以外の住民税非課税の子育て世帯向けの給付金についてお知らせいたします。
税務住民サービス課 住民窓口係2022年8月25日
村県民税
一般的に県民税と村民税を合わせ住民税といわれております。
税務住民サービス課 調査課税係2021年7月8日
固定資産評価・公課証明書の発行手数料変更について(令和3年1月1日~)
税務住民サービス課 調査課税係2021年3月1日
徴収の猶予・換価の猶予について
村税の徴収猶予、換価の猶予の猶予
税務住民サービス課 徴収係2021年2月4日
税務関係 証明書交付申請書
税務住民サービス課 調査課税係2021年1月1日
税務関係 申請書一覧
新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料免除について
令和2年5月1日から、新型コロナウイルスの感染症の影響により、国民年金保険料の納付が困難となった場合の臨時による特例免除申請の受付手続きが開始されています。
税務住民サービス課 住民窓口係2020年5月7日
税務署からのお知らせ(令和元年分確定申告等の申告・納付期限延長について)
税務住民サービス課 住民窓口係2020年3月11日
株式等の譲渡・配当所得等の申告・課税方法について
税務住民サービス課 調査課税係2020年1月8日
法人村民税
法人村民税は、山中湖村内に事務所や寮等がある法人、代表者または管理人の定めがあり、かつ収益活動を行う人格のない社団・財団等に申告納付していただく税金です。
税務住民サービス課 徴収係2019年10月1日
村税のクレジットカード納付について
山中湖村税をクレジットカードでも納付いただけます。
税務住民サービス課 徴収係2019年4月8日
固定資産評価委員会について
総務課 総務係2019年4月1日
平成31年度(平成30年分)給与支払報告書について
税務住民サービス課 住民窓口係2018年12月4日
平成31年度 償却資産の申告書の提出について
たばこ税について
村たばこ税は、たばこの製造者、特定販売事業者又は卸売販売業者が山中湖村内のたばこ小売事業者に売り渡した製造たばこに対してかかる税金です。
税務住民サービス課 調査課税係2018年12月4日
村民税(家屋敷課税)について
家屋敷課税とは、山中湖村に住民登録されておらず、山中湖村内に家屋敷または事務所・事業所がある個人の方に、村県民税の均等割として年額5,500円(村3,500円・県2,000円)が課税するものです。
国民健康保険税の税率が改定されました
税務住民サービス課 住民窓口係2018年6月1日
個人住民税の特別徴収完全実施について
個人住民税の特別徴収は、所得税の源泉徴収と同様に、給与支払者(事業主)が、給与所得者(従業員)に毎月支払う給与から個人住民税(村民税+県民税)を徴収(天引き)し、納税義務者である従業員に代わって、6月から翌年5月の年12回に分け、各従業員のお住まいの市町村に納入していただく制度です。
税務住民サービス課 徴収係2018年5月9日
平成28年度分から軽自動車税の税率が引き上げられています