EN
簡体中文
繁体中文
한국
山梨県地震被害想定調査結果が公表されました
令和5年5月に県が山梨県地震被害想定調査結果を公表しました。これによれば従来、山中湖村では最大震度は6強でしたが、震度7の可能性のある地域ができたり、液状化の範囲もかなり変化が見られます。是非一度ご覧頂き、防災施策(建物の耐震化や家具の固定、初期消火機材の設置など)の検討や防災訓練への積極的な参加を考えて下さい。
総務課 危機管理係2023年8月1日
土砂災害ハザードマップを確認しましょう!
山中湖村では、山梨県が指定した「土砂災害警戒区域」を基に、土砂災害ハザードマップを作成しています。
総務課 危機管理係2023年6月27日
洪水ハザードマップ説明会を開催します
10月16日9時から役場2階第1会議室において、桂川の洪水ハザードマップ説明会を開催します。
総務課 危機管理係2022年10月3日
山中湖村防災アプリ
令和4年4月1日より、山中湖村防災アプリが利用できます。 いざという時に備え、インストールをお願いします。
総務課 危機管理係2022年3月25日
停電情報提供サービス
東京電力管内で停電が発生した際に、停電地域や復旧見込み時刻などを東京電力がお知らせしています。
総務課 危機管理係2022年2月22日
山中湖村指定避難所一覧
総務課 危機管理係2021年11月8日
消防団員募集
次世代の子供たちが安心して暮らせるよう、地域を災害から守ろう!
総務課 危機管理係2020年3月4日
重大違反対象物の公表についてのお知らせ
火災予防条例の一部が改正され、消防法令に重大な違反のある建物について、違反内容等を公表する制度が、2019年10月1日から施行されます。
総務課 危機管理係2019年1月25日
山中湖村業務継続計画(試行)について
総務課 危機管理係2018年7月27日
山中湖村国民保護計画の修正について
山中湖村国民保護計画の一部を修正しました。
総務課 危機管理係2018年6月6日
消防団サポート事業を開始します。
村では、平成29年4月1日から消防団員サポート事業を開始します。
総務課 危機管理係2017年4月28日
弾道ミサイルが落下する可能性がある場合の行動について
北朝鮮により弾道ミサイルが発射された場合で、日本に落下する可能性がある場合に、国民がとるべき行動について、政府がとりまとめたので掲載いたします。
総務課 危機管理係2017年4月25日
防災行政無線メール配信サービスについて
総務課 危機管理係2017年1月23日
ヤフー株式会社と災害協定を締結
ヤフー株式会社と「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しました。
防災行政無線戸別受信機の電池交換について
総務課 危機管理係2016年8月12日
土砂災害警戒区域の一部変更について
村土整備課 建設係2016年6月28日
山中湖村消防団サポート店の募集について
総務課 危機管理係2016年6月14日
山中湖村地域防災計画
山中湖村では、住民の生命、身体及び財産を災害から守るため、災害対策基本法第42条の規定に基づき「山中湖村地域防災計画」を定めています。
総務課 危機管理係2015年7月1日
非常時に必要なもの
被災地に救援物資が届くまでには3日かかるといわれています。持出品はこの3日間に必要になるものを厳選しておきましょう。
総務課 危機管理係2013年2月27日
わが家の防災対策