メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年4月15日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
「SDGs学びと実践の会 in 山中湖村」総集編冊子を製作しました

 山中湖村公民館交流センターで開催された「SDGs学びと実践の会」は、全6回にわたり、地域の未来を考える学びの場として、多くの皆さまにご参加いただきました。この度、専門家の先生方によるシンポジウムや、村内のSDGsへの取り組みをわかりやすくまとめた総集編冊子を製作しました。
 環境・暮らし・自然との共生・・・山中湖村ならではの視点で、私たちの生活に寄りそうSDGsのヒントが詰まっています。ぜひご覧いただき、日々の暮らしの中で「私たちにできること」を考えるきっかけとしてご活用ください。

▶【PDF】SDGs学びと実践の会総集編

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
村未来政策課 ふるさと企画推進係
説明:まちづくり事業・移住定住対策・ゆいの広場ひらり・村民コミュニティ対策・総合計画・演習場対策・地方創生・国際交流・村民コミュニティ対策
住所:401-0595 山梨県南都留郡山中湖村山中237-1
TEL:0555-62-9971
FAX:0555-62-0827