音声
読み上げる
文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
自動翻訳
EN
簡体中文
繁体中文
한국
各係から探す
トップ
観光ガイド
暮らし・手続き
手続き
税金
ペット・動物
ごみ・リサイクル
国民健康保険
村民生活に身近な取組み
船舶利用について
申請書・助成
山中湖村の紹介
村長の部屋
山中湖村の概要
移住・定住
村政・情報
政策・計画
財政
選挙
都市計画
富士箱根伊豆国立公園
上水道
下水道
情報公開
公共施設
広報やまなかこ
山中湖村まちづくりの取組み
ふるさと納税
山中湖村例規集
お知らせ
農林業・鳥獣
募集
防災
防災・消防
AED設置施設一覧
ハザードマップ
避難場所
山中湖村公共施設電話番号一覧
ライフシーンから探す
出産・子育て
転居・転入
就職・退職
結婚・離婚
引越し・住まい
病気・けが
福祉・介護
おくやみ
ゴミ出し
新型コロナウィルス関連情報
村長メッセージ
施設の開館状況など
相談窓口
行事・イベント
減免・猶予
山梨県からの情報
給付・助成・貸付等
その他・お知らせ
事業者の方へ
商工業の振興
入札・契約
教育
小中学校
文化・生涯学習
教育委員会
指定文化財
健康・福祉
妊産婦・赤ちゃん・子どもの健康
成人・老人の健康
高齢者福祉事業・活動事業
介護保険
障害者(児)福祉
保育所・児童・母子福祉
その他の福祉 (相談員など)
社会福祉協議会
医療・福祉施設一覧
救急医療
各種助成
村議会
議会からお知らせ
議員・委員会
議会だより
議会事務局
その他
スポニチ山中湖ロードレース
オリンピック関連
ホームページに関すること
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
メインコンテンツ
サイトの現在位置
トップ
⇒
暮らし・手続き
⇒
村民生活に身近な取組み
⇒
統計調査員に登録してくれる方を募集しています!
更新日
2019年5月18日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
読み上げる
統計調査員に登録してくれる方を募集しています!
皆さんのお力をお貸しください!
山中湖村では、国や県が実施する統計調査に従事する登録統計調査員を募集しています。
各種統計調査において、調査票の配布・回収や聞き取りなどが主な業務です。
統計調査の最も重要な部分を担う仕事です。ぜひ皆さんの力をお貸しください!
登録を希望される方は、
山中湖村統計調査員登録申込書.pd
f(文字をクリックするとダウンロードいただけます)にご記入のうえ、役場村未来政策課(2F)で申込みをしてください。
※調査は年に2~3回実施されています。登録後すぐに調査への従事をお願いできるとは限りませんので、ご了承ください。
1.統計って何?
「統計」という言葉は、皆さんにはなじみの薄いものかもしれませんが、社会の状況を示すデータのことをいいます。
「人口」や「失業率」、「お米の生産量日本一」など、その種類は様々です。
そのデータを得るために行うのが「統計調査」という、国や地方公共団体が行なう「アンケート」です。
2.どんな仕事なの?
統計調査員の一般的なお仕事は、世帯や事業所などに訪問し、調査票の記入依頼・回収をしてもらうことです。
内容は調査により多少異なりますが、おおまかには次のとおりです。
統計調査の事務打合せ会(説明会)への出席
担当する地区の範囲と調査対象の確認
調査票の配布および記入依頼(記入の仕方の説明)
記入された調査票の回収
集めた調査票の検査・整理
調査票などの調査関係書類の村への提出
※調査により期間は異なります。
3.どんな人が応募できるの?
応募できる方は、次の項目すべてに当てはまる人です。
原則20歳以上で、責任をもって調査事務を遂行できる方
秘密の保護に関し信頼のおける方
選挙・税務・警察用務に直接関係のない方
その他、調査活動に支障のない方
4.調査員について、もっと詳しく教えて!
調査期間中、国や県から任命された非常勤の公務員としての身分を有します。
調査で知りえた内容を外部に漏らすことは法律で堅く禁じられています。
調査活動中に万が一事故にあってケガなどした場合は、公務災害として補償されます。
調査活動に従事した対価として、報酬が支払われます。
(調査ごとに、活動に係る日数・調査対象数などを考慮して定められますが、1調査につきおよそ3~7万円の見込みです。)
多くの調査に協力いただくなど、功績の大きな調査員の方は、各種表彰の対象となります。
5.どんな調査があるの?
統計調査の種類は色々あって、50以上の調査があります。
ひょっとすると、出会ったことがない調査の方が多いのではないでしょうか。
一部ですが、主な統計調査をご紹介します。
統計調査名
周期
国勢調査
5年
経済センサス-基礎調査
5年
経済センサス-活動調査
5年
農林業センサス
5年
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
村未来政策課 情報管理推進係
説明:広報・統計・ICT・地域情報化
住所:401-0595 山梨県南都留郡山中湖村山中237-1
TEL:0555-62-9971
FAX:0555-62-0827
E-Mail:
こちらから