各証明書の手数料一覧表
証明書 |
手数料 |
備考 |
評価証明 |
300円 |
土地・家屋あわせて5筆(棟)まで1枚に記載
以後1枚増すごとに100円加算
例)8筆の場合…400円 |
公課証明 |
300円 |
名寄帳 |
300円 |
共有の場合はそれぞれの所有者ごとに1通 |
所得課税証明 |
300円 |
児童手当用・特定疾病申請用は無料
前年1月1日~12月31日の所得です |
非課税証明 |
300円 |
|
納税証明 |
300円 |
納税証明(車検用) |
無料 |
車検証のコピー |
公図 |
300円 |
|
家屋所在証明 |
300円 |
※固定資産税の当初課税の際にお送りしている「固定資産税納税通知書・課税明細書」の再発行はできません。
課税明細の内容は「名寄帳」でご確認できます。名寄帳は4月~5月が閲覧期間となっており、この期間は無料で取得できます。