メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年3月27日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
船舶申請書一覧
船舶利用に関する申請書一覧

郵便切手の料金について

切手の料金が2024年10月1日から変更になっています。

詳しくは、日本郵便のホームページまたは最寄りの郵便局へご確認ください。
郵送料金の検索はこちらから→日本郵便ホームページ
返信用の切手の料金が不足している場合は、不足分受取人払いになります。
また、申請時の封筒の切手不足は受付できません。ご注意ください。

ご確認ください!

提出先

〒401-0595
山梨県南都留郡山中湖村山中237-1 
山中湖村観光課 宛

提出期限:年度最初の乗入れ予定日の2週間前の日までに提出

委任状

代理人が申請をする場合
PDF委任状(山中湖村) Word委任状(山中湖村).doc

航行届(毎年度提出)

山中湖で船舶を乗り入れする場合                  
PDF第9号様式(航行届)
Word第9号様式(航行届)

第9号様式 航行届 見本

乗り入れ日数は予定で問題ありません。

船舶届

富士五湖で新しく船舶を登録する場合                  
PDF第2号様式(船舶届)
Word第2号様式(船舶届)

第2号様式 船舶届 見本

船舶承継届

富士五湖で既に届出されている船舶で、譲渡・売買等で所有者が変わった場合                  
PDF第8号様式(船舶承継届)
Word第8号様式(船舶承継届)

第8号様式 船舶承継届 見本

氏名等変更届

富士五湖で既に届出されている船舶で、名字等や住所を変更した場合                  
PDF第6号様式(氏名等変更届)
Word第6号様式(氏名等変更届)

第6号様式 氏名等変更届 見本

届出済証再交付申請書

届出済証のシールを紛失・破損等した場合
PDF第4号様式(届出済証再交付) Word第4号様式(届出済証再交付)

第4号様式 届出済証再交付申請書 見本

船舶使用廃止届

富士五湖における船舶の使用を廃止した場合
PDF第7号様式(船舶使用廃止届) Word第7号様式(船舶使用廃止届)

推進機関の出力等変更届

富士五湖で既に届出されている船舶で、出力の変更を行った場合
PDF第5号様式(推進機関の出力等変更届) Word第5号様式(推進機関の出力等変更届)

書類を提出する関係町村

山中湖村観光課 南都留郡山中湖村山中237-1 受付時間:午前8時30分~午後5時15分(平日のみ) ※郵送受付も可能です
TEL:0555-62-9977(直)
富士河口湖町環境課 南都留郡富士河口湖町船津1700
TEL:0555-72-3169(直)

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
観光課 観光振興推進係
説明:観光振興・宣伝案内・船舶・観光イベント・観光案内所・観光協会・ロードレース
住所:401-0595 山梨県南都留郡山中湖村山中237-1
TEL:0555-62-9977
FAX:0555-62-3088